1 相続・遺言の問題について弁護士に依頼されたら
相続・遺言の問題について弁護士に依頼されたら,以下の段階に応じて次のようなことを行います。 遺産分割調停中といった段階でも依頼を受けることは可能ですが,相続・遺言の問題をより有利に解決するためにはお早めに相談・依頼されるほうが得策であることが多いので,相続・遺言の問題をどのように進めるのかお悩みのときにはお気軽にご相談ください。相続・遺言の問題について弁護士に依頼されたら,以下の段階に応じて次のようなことを行います。
遺産分割調停中といった段階でも依頼を受けることは可能ですが,相続・遺言の問題をより有利に解決するためにはお早めに相談・依頼されるほうが得策であることが多いので,相続・遺言の問題をどのように進めるのかお悩みのときにはお気軽にご相談ください。
(1) 遺産分割・遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)・不当利得返還請求等につき請求する側の相談・依頼の場合
ア 任意交渉前・任意交渉中の段階
協議(任意交渉)により和解(示談)等が成立する可能性がある場合には,ご依頼者様の代理人として,より有利な解決を図るべく相手方と交渉します。
なお,遺産分割の場合,この協議の段階で遺産分割の前提条件について当事者間に争いがあり前提条件について合意することができなさそうなときには,遺産分割調停申立前にその前提条件について遺言無効確認請求訴訟等によりその前提条件を解決した上で,改めて遺産分割協議を進めることとなります。
イ 調停申立または訴訟提起前・調停または訴訟係属中の段階
協議(任意交渉)だけでは和解(示談)が成立しそうにない場合には,遺産分割調停を申し立て,または遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)訴訟や不当利得返還請求訴訟を提起し,調停や訴訟手続の中でご依頼者様の代理人としてより有利な解決を図るべく主張をしたり証拠を提出したりしながら,話合いを進めます。
(2) 遺産分割・遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)・不当利得返還請求等につき請求される側の相談・依頼の場合
ア 任意交渉前・任意交渉中の段階
協議段階では,協議に応じない,より良い条件を引き出して協議に応じる,のいずれについてもご依頼者様の代理人として,より有利な解決を図るべく相手方と交渉します。
イ 調停申立前・調停係属中
遺産分割・遺留分侵害額請求(遺留分減殺請求)調停手続または遺留分侵害額請求訴訟(遺留分減殺請求)の中で,ご依頼者様の代理人としてより有利な解決を図るべく主張をしたり証拠を提出したりしながら,話合いを進めます。
(3) 相続放棄申述受理申立て,相続の限定承認の申述申立て,特別縁故者に対する相続財産分与の申立て,遺言執行・相続手続,遺言書作成等の相談・依頼の場合
事案ごとに,ご依頼者様の代理人としてご依頼者様の利益を最大化すべく適切な主張や証拠の提出などに務めます。
相続放棄や相続の限定承認の申述受理申立ての場合には債権者との連絡役を果たすなど,事案ごとに当該事案に付随する業務も遂行します。