川崎パシフィック法律事務所

業務分野

WEB問い合わせ

業務分野

個人様や中小企業様のご相談を承ります

JIREI

当事務所においては,大企業において生じるような特殊な業務を除き,およそ個人・中小企業において生じるありとあらゆる法的問題を取り扱っております。そのような法的問題のうち主だったものについて,弁護士に依頼された場合の解決方法・法制度等の概要等に関して説明いたします。
資金繰りにお困りの法人様や、消費者金融会社への返済にお困りの個人の方に対応するための債務整理はもちろん、交通事故の賠償や遺言による財産分与など、暮らしに密接な関係を持つ様々な問題に対処するノウハウを獲得しております。お忙しい方もご利用いただけるようリモートでのご相談にも対応できますので、対面でのご相談が難しい場合は気兼ねなくお問い合わせください。

婚姻している夫婦が離婚する場合,その間に未成年の子どもがいれば,父母のいずれか一方が親権者となり,子どもと同居してその子どもを監護養育をします。 離婚成立前でも父母のいずれかが子どもを単独で…

親権者とならなかった親でも,未成熟の子の監護養育に必要な費用である養育費の支払義務を負います(なお,従前,養育費は一般的に「未成年の子」の監護養育に必要な費用と理解されていましたが,成年に…

ア夫婦(内縁関係を含む。)が婚姻中(内縁期間中を含む。)に形成した財産は原則として夫婦が協力して形成されたものと扱われます。 財産分与は,夫婦の離婚に伴って生じる,婚姻中に形成した財産の生産…

ア離婚慰謝料は,婚姻している夫婦の一方が破綻原因をつくって離婚せざるを得ない状況をつくった場合,他方配偶者が慰謝料を請求するものです。イ離婚慰謝料の発生原因としての婚姻の破綻原因は,ほぼ不…

ア離婚の際に財産分与がなされず,また離婚後2年以内にも財産分与を求めていなかった結果,自宅不動産が元夫と元妻(内縁の元夫と元妻を含む。)との間で共有のまま放置されてしまっているケースもよく…

ご本人が直面している問題を適切に解決するために,ご本人にとって適切な選択がどのようなものであるかを踏まえ,申立てに必要な書類を入手したり必要な書類の入所を適宜指示した上で入手してもらったり…

成年後見・保佐・補助開始申立てにおいては,ごご本人の診断医に作成してもらう「診断書(成年後見制度用)」,ごご本人を支える福祉関係者の方に作成してもらう「ご本人情報シート(成年後見制度用)」…

(ア)人は自己の権利義務関係を自由な意思決定により自ら規律することができるという,意思自治の原則が採用されています。 もっとも,それだけでは判断能力が十分でない方の保護に欠けるため,判断能力…

遺言とは,遺言者の死亡後の法律関係を定めるための最終意思の表示をいいます。遺言とは,遺言者の死亡後の法律関係を定めるための最終意思の表示をいいます。遺言は民法に定める方式に従わなければする…

(ア)信託とは,委託者の財産を,契約することなどによって受託者に託し,委託者自身または委託者以外の人のために管理・運用してもらうことをいいます。(イ)「信託」すると,委託者の財産の所有権が…

(ア)障害者の労働問題にあたっては,以下のa.及びb.の各指針が策定されていることから,これらの指針に沿った対応が求められます。 a.「障害者に対する差別の禁止に関する規定に定める事項に関し,…

退院請求とは,精神科入院中の患者またはその保護者が,入院を不服として,都道府県知事に対して,精神科病院の管理者に,その患者を退院させるように命じるよう請求する制度をいいます。処遇改善請求と…

労働問題について弁護士に依頼されたら,以下の段階に応じて次のようなことを行います。雇用契約上の地位確認請求訴訟の控訴提起中といった段階でも依頼を受けることは可能ですが,労働問題をより有利に…

【任意交渉段階】 ご依頼者様のご要望に応じて任意交渉を申し入れ,または相手方からの任意交渉の申入れに対応します。 任意交渉により話合いがまとまれば,和解書を取り交わし,事件は終了します。▼【労…

【任意交渉段階】 この段階では,相手方との交渉がまとまりそうな場合にはしばらく交渉を継続します。 しかし,交渉に応じていただけない場合,または交渉を継続してもまとまりそうな場合には,概ね2週…

ア雇用契約上の地位確認請求とは,解雇などにより労働者としての地位を失った者が解雇の効力などを争って,雇用契約上の地位(労働者の地位)にあることの確認を求める請求です。イ訴訟により雇用契約上…

ア従業員の配置の変更のうち,職務内容または職務場所が相当の長期間にわたり変更するものを,配転といいます。 この配転の効力を争うものを,配転命令無効確認請求といいます。イ訴訟により配転命令無効…

ア地位降格,減額などに伴う賃金請求とは,従前受給していた賃金と地位降格,減額などに伴い減額して受給した賃金との差額の支払や,今後受給する予定の従前受給していた賃金額の支払を請求するものです…

残業代(時間外手当,割増賃金)請求とは,定められた所定労働時間を超えて働いた労働者が,未払となっている賃金を請求するものです。(ア)所定の始業時刻(労働時間の開始時刻)から所定の終業時刻(労…

労働災害(労災)とは,労働者が,通勤中や業務中に発生した怪我や病気を指します。 労働災害(労災)には,以下の(ア)及び(イ)があります。 (ア)業務災害 労働者の業務上の負傷,疾病,障害または死亡…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。